1 |
3.81 mm ピッチ |
|
シリーズ |
JFA-J300(プリント基板用3.81mmピッチ)
|
|
タイプ |
嵌合, 圧着 |
|
定格(AC/DC) |
電流: | 15A (単極 AWG#14使用時) | 電圧: | 250V |
|
FA、重電、その他一般産業機器の信号・電源回路用コネクタ。多品種のハウジングをラインナップしました。 |
2 |
3.81 mm ピッチ |
|
シリーズ |
JFA-J300(中継接続用3.81mmピッチ)
|
|
タイプ |
圧着中継 |
|
定格(AC/DC) |
電流: | 15A (単極 AWG#14使用時) | 電圧: | 250V |
|
基板対電線接続、電線対電線の中継接続の両方が行える多目的コネクタで、機器内の信号回路から出力回路まで広範囲な接続を可能にしました。 |
3 |
4.0 mm ピッチ |
|
シリーズ |
PSI
|
|
タイプ |
圧着強ロック付, 圧着大電流 |
|
定格(AC/DC) |
|
4.0mmピッチの基板対電線接続および電線対電線接続用コネクタです。低挿入コンタクトを採用し、優れた作業性を実現します。逆嵌合防止機構を有する強ロック構造を採用。キー形状およびハウジング色対応により、誤嵌合防止に配慮。 |
4 |
5.08 mm ピッチ |
|
シリーズ |
JFA-J300(プリント基板用5.08mmピッチ)
|
|
タイプ |
嵌合, 圧着 |
|
定格(AC/DC) |
電流: | 15A (単極 AWG#14使用時) | 電圧: | 600V |
|
FA、重電、その他一般産業機器の信号・電源回路用コネクタ。多品種のハウジングをラインナップしました。 |
5 |
5.08 mm ピッチ |
|
シリーズ |
JFA-J300(中継接続用5.08mmピッチ)
|
|
タイプ |
圧着中継 |
|
定格(AC/DC) |
電流: | 15A (単極 AWG#14使用時) | 電圧: | 600V |
|
基板対電線接続、電線対電線の中継接続の両方が行える多目的コネクタで、機器内の信号回路から出力回路まで広範囲な接続を可能にしました。 |
6 |
6.0 mm ピッチ |
|
シリーズ |
JFA-J4000 (プリント基板用 6.0mmピッチ)
|
|
タイプ |
嵌合, 圧着 |
|
定格(AC/DC) |
電流: | 18A (2極 AWG#14使用時) | 電圧: | 600V |
|
小型・高電流対応のご要求を満足させます。プリント基板の実装密度のUPを可能にします。 |
7 |
6.35 mm ピッチ |
|
シリーズ |
JFA-J4000 (プリント基板用 6.35mmピッチ)
|
|
タイプ |
嵌合, 圧着 |
|
定格(AC/DC) |
電流: | 18A (2極 AWG#14使用時) | 電圧: | 600V |
|
小型・高電流対応のご要求を満足させます。プリント基板の実装密度のUPを可能にします。 |
8 |
8.0 mm ピッチ |
|
シリーズ |
PSI (高電流仕様 Dタイプ)
|
|
タイプ |
圧着強ロック付, 圧着大電流 |
|
定格(AC/DC) |
電流: | 15A (3極2番ピン抜き) | 電圧: | 600V |
|
基板対電線接続用コネクタです。 低挿入コンタクトを採用し、優れた作業性を実現します。 逆嵌合防止機構を有する強ロック構造を採用。 高導電材料を使用することで高電流化を実現しました。 キー形状およびハウジング色対応により、既存PSIコネクタとの誤嵌合防止に配慮。 |
9 |
8.8 mm ピッチ |
|
シリーズ |
JFPS
|
|
タイプ |
圧着小型, 圧着小型強ロック付 |
|
定格(AC/DC) |
電流: | 35A (2極 AWG#10使用時) | 電圧: | 600V |
|
小型大電流対応コネクタ。2極にて定格電流35A対応、トップエントリー基板対電線接続用コネクタです。 |
10 |
11.0 mm ピッチ |
|
シリーズ |
JFA-J5000 (中継接続用)
|
|
タイプ |
圧着中継 |
|
定格(AC/DC) |
電流: | 50A (単極 AWG#8使用時) | 電圧: | 600V |
|
単極 50A を許容する(AWG#8使用時)大電流に対応したコネクタです。 J5200シリーズ2列タイプの4・6極は、リセプタクルハウジングを一括挿入とモジュールタイプの選択が出来ます。 |
11 |
16.0 mm ピッチ |
|
シリーズ |
FAH
|
|
タイプ |
|
|
定格(AC/DC) |
電流: | 50A (AWG#8適用時) | 電圧: | 600V |
|
最大定格電流が50A (AWG#8適用時) のワンタッチ着脱可能な大電流対応の電線対電線接続用コネクタです。 コンタクトはオス・メス同形で、プラグハウジング・リセプタクルハウジング共にフィンガープロテクトを実現しています。 |
12 |
16.0 mm ピッチ |
|
シリーズ |
FAH (ねじ止めタイプ)
|
|
タイプ |
ねじ止めタイプ |
|
定格(AC/DC) |
電流: | 90A (AWG#4使用時) | 電圧: | 600V |
|
2極で定格電流90A対応の圧着端子やバスバーをねじ止め接続する中継用コネクタです。 |
13 |
|
|
シリーズ |
RIC
|
|
タイプ |
2列ドロワー |
|
定格(AC/DC) |
電流: | 信号部/1.0A(AWG#26使用時) 電源部/15A(AWG#14使用時) | 電圧: | 信号部/50V 電源部/250V |
|
ユニット接続におけるハイブリットタイプのドロワーコネクタです。ユニット間のズレを吸収し、また挿抜耐久性にも優れています。 |
14 |
|
|
シリーズ |
RIZ
|
|
タイプ |
1列ドロワー |
|
定格(AC/DC) |
電流: | 信号部/1.0A (AWG#26使用時) 電源部/15A (AWG#14使用時) | 電圧: | 信号部/50V 電源部/250V |
|
ユニット接続における信号・ハイブリッドタイプの1列型ドロワーコネクタです。ユニット間のずれを吸収し、また挿抜耐久性に優れています。 |
15 |
|
|
シリーズ |
RIZ(Lタイプ)
|
|
タイプ |
1列ドロワー |
|
定格(AC/DC) |
電流: | 信号部/1.0A(AWG#26使用時) 電源部/15A(AWG#14使用時) | 電圧: | 信号部/50V 電源部/250V |
|
ユニット接続における信号・ハイブリッドタイプの1列型ドロワーコネクタであるRIZコネクタにレバーロック機構をもつソケットを適合したタイプです。 レバーロック機構の採用により半嵌合防止を実現しました。ユニット間のズレを吸収し、また挿抜耐久性にも優れています。 |
16 |
|
|
シリーズ |
RPZ
|
|
タイプ |
ハイブリッド型ドロワー |
|
定格(AC/DC) |
電流: | 信号部/1.0A (AWG#26使用時) 電源部/15A (AWG#14使用時) タブ部/10A (PSコネクタ AWG#16使用時) | 電圧: | 信号部/50V 電源部/250V |
|
電源回路と信号回路を一括組込した、ハイブリッド型ドロワーコネクタです。 |
17 |
|
|
シリーズ |
RVE
|
|
タイプ |
ハイブリッド型ドロワー |
|
定格(AC/DC) |
電流: | 信号部/1.0A (AWG#26使用時) 電源部/15A (AWG#14使用時) | 電圧: | 信号部/50V 電源部/250V |
|
ユニット接続におけるハイブリッドタイプのドロワーコネクタです。 ユニット間のズレ吸収機能を持ち、プラグ側はパネルロックでの取り付けが可能です。 挿抜回数の少ない箇所に最適なドロワーコネクタです。 |
18 |
|
|
シリーズ |
RWZ
|
|
タイプ |
2列ドロワー |
|
定格(AC/DC) |
電流: | 信号部/1.0A (AWG#26使用時) 電源部/15A (AWG#14使用時) | 電圧: | 信号部/50V 電源部/250V |
|
ユニット接続における信号・電源のハイブリッドタイプの2列型ドロワーコネクタです。ユニット間のずれを吸収し、また挿抜耐久性に優れています。 |
19 |
|
|
シリーズ |
RWZ (電源系構造強化品)
|
|
タイプ |
省スペース, 2列ドロワー |
|
定格(AC/DC) |
電流: | 15A (6極 AWG#14使用時) | 電圧: | 250V |
|
嵌合する際の誘い込み・位置きめをリセプタクルに組み込んだ金属ピンで行うことで、優れた堅牢性と耐久性を実現した電源系ドロワーコネクタです。 機器内接続のロバスト設計のし易さに加えて、安全と安心を提供します。 |
20 |
|
|
シリーズ |
RWZ(Lタイプ)
|
|
タイプ |
2列ドロワー |
|
定格(AC/DC) |
電流: | 信号部/1.0A(AWG#26使用時) 電源部/15A(AWG#14使用時) | 電圧: | 信号部/50V 電源部/250V |
|
ユニット接続における信号・電源のハイブリッドタイプの2列型ドロワーコネクタであるRWZコネクタにレバーロック機構をもつソケットを適合したタイプです。 |