会社情報
|
拠点情報
|
求人情報
|
ショッピングサイト
|
圧着加工依頼
|
お問い合わせ
|
HOME
HOME
>
製品情報
製品検索
形番検索
検索
シリーズ検索
2.54SB
2.5SB
ACA
ACH (基板対電線)
ACH (電線対電線)
ACHF
ACHL
ADH
AGH
AIT
AIT-II
APSH
ASG
ASR
ASU (基板対電線, アングルタイプ)
ASU (基板対電線, ストレートタイプ)
ASU (電線対電線)
ATSS
AUH
AYU2T
BAB
BC
BD (13.0mmピッチ)
BD (3.5mmピッチ)
BH (12.0mmピッチ)
BH (4.0mmピッチ)
BH (8.0mmピッチ)
BHL
BHM
BHS (基板対電線)
BHS (電線対電線)
BIC
BL
BMSC
BNI
BSS
BTT
BTT CM type
CF CARD-MA (アダプタ)
CF CARD-MA (イジェクタ)
CF CARD-MA (ソケット)
CF CARD-MA (フレーム)
CF CARD-MA (ヘッダー)
CFF
CIF
CIT
CK
CL
CMEC
CPI
CPM
CPT
CS (CSファミリー)
CSH (CSファミリー)
CSR (CSファミリー)
CZ (CZファミリー)
CZF
CZH (CZファミリー)
CZHW (CZファミリー)
CZW (CZファミリー)
DA
DAC
DB
DD/DS
DM-144P JEDEC-MO-190
DM-144P JEDEC-MO-274
DM-200P
DM-72P
DR
DV
Dsub JHシリーズ
Dsub JKシリーズ
Dsub Jシリーズ
Dsub KHシリーズ
EA1
EA2 (GNDばね付きサイドタイプ)
EA2 (サイドタイプ)
EA2 (トップタイプ)
EH
EL
EP
FAB
FAH
FAH (ねじ止めタイプ)
FAZ
FCH
FCT
FDZ
FE
FFS
FGEM
FH
FHA
FHH
FHHS
FHJ
FHN
FHS
FHSY
FHT
FHTG
FHY
FKZ
FLH
FLT
FLZ
FLZT
FLZX
FM
FMN
FMS
FMZ
FOX
FPZ
FUN
FVCM
FVR
FVX
FVXS
FXR
FXRH
FXV
FXVL
FXY
FXZT
FY
FZ
FZA
FZC
GERD
GEZ
GEZD
GH
GHD (すずめっき)
GHD (金めっき)
GIT
GIT-18P
GVH
GX (GXファミリー)
GXW (GXファミリー)
HCH
HCM
HIC
HIE
HIL
HL (基板対電線)
HL (電線対電線)
HM
HR (圧接タイプ)
HR (圧着タイプ)
HTB
HVM (すずめっき)
HVM (金めっき)
HVQ
HYV
IG (ステンレスタイプ)
IG (銅合金タイプ)
J-FAT
JDV
JE
JED
JET
JFA (メタルシェル)
JFA (モータ用コネクタ Mタイプ)
JFA (モータ用コネクタ Sタイプ)
JFA (モータ用コネクタ 標準タイプ)
JFA-B
JFA-J1000 (基板対電線)
JFA-J1000 (電線対電線)
JFA-J2000 (基板対電線)
JFA-J2000 (電線対電線)
JFA-J300 (J-PF3プレスフィットタイプ)
JFA-J300 (基板対電線, 3.81mmピッチ)
JFA-J300 (基板対電線, 5.08mmピッチ)
JFA-J300 (電線対電線, 3.81mmピッチ)
JFA-J300 (電線対電線, 5.08mmピッチ)
JFA-J300 (電線対電線, 5.4mmピッチ)
JFA-J4000 (基板対電線, 6.0mmピッチ)
JFA-J4000 (基板対電線, 6.35mmピッチ)
JFA-J5000 (電線対電線)
JFA-M (メタルシェル)
JFA-VL
JFPS
JIA
JKGN
JL
JM
JMC
JMD
JQ
JRE (基板対電線)
JRE (電線対電線)
JRF (基板対電線)
JRF (電線対電線)
JU
JUX
JWPF (基板対電線)
JWPF (電線対電線)
JWPF (電線対電線, パネルロックタイプ)
JWPS (基板対電線)
JWPS (電線対電線)
JXV
KR
KR (KRファミリー)
KRD
LBT A type
LC
LC-L
LEA
LEB (基板対基板)
LEB (基板対電線)
LEK (基板対基板)
LEK (基板対電線)
LEL
LEX
LV
MBS
MEC (すずめっき)
MEC (金めっき)
MG
MIH
MIO
MJ
MJ 8極品
MQ
MS
MSAI
MSAZ
MSAコネクタ (すずめっき)
MSAコネクタ (銀めっき)
MSZ
MUF
MWP
MWT
NAC-I
NH
NR
NRD
NSH
NSH (ポッティング対応タイプ)
NSH (中継接続用ユニット)
NSHD
NV
OTZ
PA (PAファミリー)
PA (PAファミリー, ハイボックスタイプ)
PAD
PAL (PAファミリー)
PAMU
PB
PBD
PBV
PEA
PFW
PH
PH (ハイボックスタイプ)
PHD
PHN (KRファミリー)
PHV
PID
PJD
PLI
PND
PNI (ハイボックスタイプ)
PNI (基板対電線)
PNI (電線対電線)
PS
PSI
PSI (高電流仕様 Dタイプ)
PUD
PXA
RA (圧接タイプ, すずめっき)
RA (圧接タイプ, 金めっき)
RA (圧着タイプ)
RAD
RC
RCY
RE (すずめっき)
RE (金めっき)
RF (すずめっき)
RF (金めっき)
RFC
RGX
RHM
RHU
RIC
RIY
RIZ
RIZ (Lタイプ)
RJ2
RPJ
RPZ
RTZ
RVE
RWM
RWZ
RWZ (Lタイプ)
RWZ (電源系構造強化品)
SAB
SAC
SAN
SBN
SCK
SCN
SCR
SCRL
SCRT
SCV
SCZW
SDF
SDHK
SDHL
SDHR
SDHT
SDN
SFG
SFH
SFK
SGN
SH
SHC
SHD
SHJ
SHL
SHLD
SHLV
SIN
SISC
SJG terminal
SJN
SL
SM
SMALL PC-MB (イジェクタ)
SMF
SNA
SPCスプライス
SPF
SQB
SQF
SQH
SQM
SQN
SQS
SQSK
SQW
SQXW
SQZ
SR/SZ
SSR
SUH
SUR
SV
SZN
TB
TBX
TCS (CSファミリー)
THR
TR (KRファミリー)
TSD
TZ (CZファミリー)
TZW (CZファミリー)
UB
UB MINI B
UB micro USB
UB micro USB 防水用
UB3
UBC
UBC (USB2.0 Type-C)
UBC (USB3.2 Type-C 防水用)
UBC (USB3.2 Type-C)
ULH
ULH ライトアングル下出しタイプ
ULH ライトアングル上出しタイプ
ULH 電気的CPAタイプ
ULHフランジ付き
V
VA
VAJ
VB
VH
VH (ハイボックスタイプ)
VH (速結タイプ)
VL (基板対電線)
VL (電線対電線)
VL 大電流対応タイプ (基板対電線)
VL 大電流対応タイプ (電線対電線)
VR
VS
VT
VU
VYH
WMC
WMCB
WPJ (基板対電線)
WPJ (電線対電線)
WPK
XA (ハイボックスタイプ)
XA (基板対電線)
XA (電線対電線)
XAD (基板対電線)
XAD (電線対電線)
XAF
XAG (基板対電線)
XCC
XH
XH (ハイボックスタイプ)
XL (基板対電線)
XL (中継接続用)
XM (ハイボックスタイプ)
XM (中継接続用)
XMA
XNI
XSR
YL
YLN
ZE
ZH
ZIM
ZL
ZM
ZND (基板対電線)
ZND (電線対電線)
ZOM
ZPD
ZR
ZRO
ZWP
エアー式圧接機 AP-2
エアー式圧接機 AP-2D
エアー式圧接機 AP-2H
エアー式圧接機 MP-2A
ギボシ接続ターミナル (Φ4オス)
ギボシ接続ターミナル (Φ4メス)
ギボシ接続ターミナル (Φ5オス)
ギボシ接続ターミナル (Φ5メス)
クラスターソケット
クラスターピン用
シールドケーブル自動圧接機 SCD-M15B
シャントリング (AK-1タイプ, こじり防止タイプ)
シャントリング (AK-2タイプ)
ジャンクションBOX
タワミ導体 (JAタイプ)
タワミ導体 (JBタイプ)
タワミ導体 (JCタイプ)
タワミ導体 (JDタイプ)
タワミ導体 (JEタイプ)
タワミ導体 (JFタイプ)
タワミ導体 (JGタイプ)
タワミ導体 (パンタグラフ用)
テープ・オン
テープ端子用圧着機
ディスクリートワイヤ自動圧接機 BCD-M5BP
ナイロン絶縁付ギボシ接続子PCタイプ
ナイロン絶縁付丸形端子 (F形)
ナイロン絶縁付丸形端子 (ストレート形)
ナイロン絶縁付重ね合わせ形接続子
ナイロン絶縁付突き合わせ形接続子
ナイロン絶縁付突き合わせ形窓付接続子
ナイロン絶縁付板状端子 (ストレート形)
ハンドプレス型圧接機 HPD-M2A
ヒータ線用スプライス
ビニル絶縁付ギボシ接続子
ビニル絶縁付角先開形端子 (F形)
ビニル絶縁付角先開形端子 (ストレート形)
ビニル絶縁付丸形端子 (F形)
ビニル絶縁付丸形端子 (ストレート形)
ビニル絶縁付重ね合わせ形接続子
ビニル絶縁付突き合わせ形接続子
ビニル絶縁付板状端子 (F形)
ビニル絶縁付板状端子 (ストレート形)
ビニル絶縁付棒状端子 (F形)
ビニル絶縁付棒状端子 (ストレート形)
ピアシングスプライス
ボタンコンタクト
マイクロスイッチ用
マルチハーネス自動圧接機 CAM-M12B
マルチハーネス自動圧接機 CAM-M43A
リボンケーブル自動圧接機 RCD-M9BE
角先開形ターミナル (ロック型)
角先開形ターミナル (被覆押えなし)
角先開形ターミナル (被覆押え付き)
角先開形端子 (A形)
角先開形端子 (B形)
艦船用先開形絶縁筒付圧着端子AT
丸横開形端子 (Y形)
丸形ターミナル (菊座金付き)
丸形ターミナル (被覆押えなし)
丸形ターミナル (被覆押え付き)
丸形端子 (NSシリーズ)
丸形端子 (R形)
丸先開形端子 (X形)
旗形端子 (SF形)
空気圧式工具
厚手形端子
自動圧着機 AP-K2N
自動圧着機 AP-K5B
手動工具
手動工具 YHT-2214M
手動式油圧工具
終端重ね合わせ用スリーブ (リングスリーブE形)
重ね合わせ接続子 (SCP形)
重ね合わせ用スリーブ (P形)
重ね合わせ用楕円形スリーブ (PV形)
絶縁被覆押え付握手形端子 (PACS形)
絶縁被覆押え付端子 (FW形)
絶縁被覆押え付端子 (PAS形)
絶縁被覆付閉端接続子
絶縁付タブ・オン接続子
絶縁付端子 (PS形)
絶縁付突合わせ接続子 (PC形)
足踏式油圧工具 YF-1
中形銅スリーブ入絶縁付丸形端子 (F形)
低圧開閉器用圧着端子 (CBタイプ Sシリーズ)
低圧開閉器用圧着端子 (形状A・B)
低圧開閉器用圧着端子 (二ツ穴端子)
電動式油圧工具 E-4
電動油圧式圧着工具 (充電式) BCT-0555L
電動油圧式圧着工具 (充電式) BCT-8150L-B
電動油圧式圧着工具 (充電式) BCT-860L-1
銅スリーブ入絶縁付角先開形端子 (F形)
銅スリーブ入絶縁付角先開形端子 (ストレート形)
銅スリーブ入絶縁付丸形端子 (F形)
銅スリーブ入絶縁付丸形端子 (ストレート形)
銅スリーブ付角先開形端子 (F形)
銅スリーブ付角先開形端子 (ストレート形)
銅スリーブ付丸形端子 (F形)
銅スリーブ付丸形端子 (ストレート形)
銅管圧着端子 (一ツ穴)
銅管圧着端子 (二ツ穴)
突き合わせ接続子 (SCB形)
突き合わせ用スリーブ (B形)
突き合わせ用窓付スリーブ (CW形)
突き合わせ用楕円形スリーブ (CV形)
二ツ穴端子 (NTT形)
二ツ穴端子 (RD形)
板状端子 (AF形)
被覆押え付旗形端子 (SGFR・SGFL形)
被覆押え付端子 (SGSL・SGSH・SGSU形)
平形接続ターミナル (#110/#187タブ・オン接続子)
平形接続ターミナル (#110/#250タブ・イン・タブ接続子)
平形接続ターミナル (#110/#250タブ・イン接続子)
平形接続ターミナル (#187/#250タブ・オン・タブ接続子)
平形接続ターミナル (#187/#250タブ・オン旗型接続子)
平形接続ターミナル (#205タブ・オン接続子)
平形接続ターミナル (#250タブ・オン接続子)
平形接続ターミナル (#250タブ付タブ・オン接続子)
棒状端子
裸端子 (SS形)
裸端子 (二ツ穴) (SDA形)
裸端子 (二ツ穴) (SD形)
アルファベット別検索
2
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
その他
カテゴリ検索
圧着コネクタ(基板用嵌合タイプ)
圧着コネクタ(基板用直付けタイプ)
圧接コネクタ(基板用嵌合タイプ)
圧接コネクタ(基板用直付けタイプ)
基板対基板コネクタ(嵌合タイプ)
カードエッジコネクタ
FFC/FPC用コネクタ
フラットケーブル用コネクタ
カード用コネクタ
同軸コネクタ
インターフェース用コネクタ
電線対電線接続用コネクタ
自動車用コネクタ
連続端子
端子台式コネクタ
その他コネクタ (ヘッダーを含む)
汎用圧着端子
汎用圧着接続子
JR(車両)/防衛庁用圧着端子
JR(車両)用圧着接続子
タワミ導体
工具/機械
新製品リリース情報はこちらへ
UBC (USB3.2 Type-C)
USB Type-C に準拠したインターフェイスコネクタで、最大100W の電力供給が可能です。リセプタクルはデータ伝送速度が最大20Gbps の伝送が可能なUSB3.2 準拠品です。プラグの表裏を気にせず挿入可能なリバーシブル構造です。
PHV
市場実績が豊富な既存PHコネクタをベースに、更なる生産性の向上、並びに供給の安定化を図った製品をリリースしました。
・基板レイアウトは標準PHコネクタ(表面実装タイプ) と共通
・電線側コネクタは標準PHコネクタと共通
ULHフランジ付き
車載規格USCAR-2, LV214を満たす性能を備えながら、電線圧着仕様として世界最小クラスのコネクタ高さ3.5mmを実現した、表面実装型コネクタ。メスコネクタ両端にフラット面を備えた機械押し可能なタイプ。
ULH ライトアングル下出しタイプ
車載規格USCAR-2, LV214を満たす性能を備えながら、電線圧着仕様として世界最小クラスのコネクタ高さ3.5mmを実現した、表面実装型コネクタ。(詳細は弊社へ問い合わせ願います)
VH (速結タイプ)
多様な電気電子機器での使用実績が豊富なVHコネクタの単線用速結タイプです。単線をストリップ加工してソケットに挿し込むだけでハーネスが製作できるため、機器設置現場での電気的接続作業に最適です。
手動工具 YHT-2214M
作業性、携帯性に優れた小型軽量工具。電気的、機械的性能に優れた"O"クリンプ圧着方式。
・適用端子:裸圧着端子、裸圧着スリーブ
・適用端子呼び:1.25、2
・全長: 180mm
・重量:約260g
・JIS C 9711(屋内配線用電線接続工具)規格品
RGX
ユニット接続における信号・ハイブリッドタイプのドロワーコネクタです。ユニット間のズレを吸収し、また挿抜耐久性にも優れています。接触信頼性の高い2点接触構造により、接触信頼性の向上を図っております。
ZOM
1.5mmピッチ、1列タイプの小型省スペース電線対電線接続用コネクタです。小型省スペース化と良好な嵌合フィーリングを実現しています。また、低挿抜化により、挿抜作業性を向上させました。
WMC
防水・小型化を追求して開発した自動車中継防水用コネクタ。0.5防水端子を使用とCPA付き構造により、小型化と防水を実現。
自動圧着機 AP-K5B
技術資料はこちらへ
アーカイブはこちらへ
お知らせ
製品の3Dデータ公開
各製品情報ページから製品の3Dデータをダウンロードできます(一部製品は未対応)。
無料サンプル
圧着加工ご依頼
製品お問い合わせ
ショッピングサイト
USB Type-Cケーブル品販売
イメージビデオ
閉じる
ワイン販売サイトへ
※ 製品改良等のため、カタログについては予告なく内容変更することがありますのでご了承願います。