会社情報
|
拠点情報
|
求人情報
|
ショッピングサイト
|
圧着加工依頼
|
お問い合わせ
|
HOME
|
HOME
>
製品情報
新着情報
2019/02/01、RoHS2対応日程の変更のお知らせ
RoHS2未対応製品の製造切替えは、当初の2019年3月から2019年7月へ延期します。
<現時点のRoHS2未対応製品>
・JFAコネクタのメタルシェルシリーズを構成するラバー部品
・WPKコネクタを構成するラバー部品
なお、上記以外は、RoHS2対応品への製造切替えをすでに完了しており、また、
カタログに於ける〝RoHS対応品〟の記述も〝RoHS2対応品〟に順次変更中です。
2018/10/19、RoHS2対応について
当社のコネクタ/圧着端子等製品は、
下記
を除き、RoHS2 に対応しています。
なお、下記については2019年3月末までにRoHS2対応製品へ順次製造切替えします。
また、各製品カタログの〝RoHS対応品〟の記述も〝RoHS2対応品〟に順次変更します。
<現時点のRoHS2未対応製品>
・ビニル絶縁付端子/接続子の一部製品
※RoHS2対応製品には製品ラベルの形番末尾に識別記号として〝K〟を表示します。
・JFAコネクタのメタルシェルシリーズ、J1700/2700/3700シリーズ(含:Sタイプ)、
および J1700M/2700M/3700Mシリーズの一部構成部品
・WPKコネクタの一部構成部品
新製品リリース情報
2020/12/14、
FVR
をリリース
0.2mmピッチ、ハイト0.95mm、奥行き3.0mmの低背・省スペース対応のFPC用コネクタです。
2020/11/16、
RJ2
をリリース
RJ45 に対応したインターフェースコネクタです。
2020/11/02、
BMSC
をリリース
2.2mmピッチ2列タイプの0.64端子、車載一般向け基板対電線接続用コネクタです。
2020/09/14、
JRF (電線対電線)
をリリース
テレマティクスと車載コミュニケーション技術に適応したFAKRAとUSCAR規格に基づいた車載同軸コネクタです。
2020/09/14、
JRF (基板対電線)
をリリース
テレマティクスと車載コミュニケーション技術に適応したFAKRAとUSCAR規格に基づいた車載同軸コネクタです。
2020/07/15、
CMEC
をリリース
自動車用途として小型・低背を追求した表面実装型の電線対基板用圧着コネクタです。
2020/07/15、
JFAコネクタ J2400シリーズ
をリリース
9種類の誤嵌合防止キーが設定可能なコネクタ
2020/06/26、
JKGN
をリリース
基板対基板接続用コネクタです。
2020/06/26、
TBX
をリリース
最大で4ライン構成が可能な短絡型の電源系中継接続用コネクタです。
2020/03/13、
FHHS
をリリース
FPC厚さ0.3mmに対応した0.5mmピッチ・バックフリップタイプのFPC接続用コネクタです。
2020/01/31、
ナイロン絶縁付板状端子(ストレート形)
をリリース
2019/07/01、
JAZNコネクタ
をリリース
0.4mmピッチ、基板間距離0.7mm、製品幅2.5mmの基板対基板接続用省スペースタイプコネクタです。
2019/07/01、
J-FATコネクタ J-FAT-S-Aシリーズ
をリリース
スプリング式結線構造のため、オープンツールで簡単に結線作業が出来ます。
2019/05/10、
SDHTコネクタ
をリリース
省スペースのプッシュ・プルタイプのマイクロSDカード用コネクタです。
2019/04/01、
JFAコネクタ J2500シリーズ コモンタイプ
をリリース
コネクタ内部にてコモン接続する事により配線を合理化したコネクタです。
2019/04/01、
RWM
をリリース
ズレ吸収機能を持つ、信号2列タイプのドロワーコネクタです。
2019/02/21、
XCC
をリリース
CFexpressカード(TypeBカード)およびXQDカードに対応したカードプッシュタイプのコネクタです。
2018/12/21、
MWT
をリリース
ISO19689に準拠した個室防水コネクタです。
2018/12/04、
SJG
をリリース
同軸ケーブルを基板に固定するための端子です。
2018/11/13、
FHN
をリリース
オートロック機構を採用したFFC/FPC用コネクタです。
2018/10/01、
ZND
をリリース
強ロックタイプのポッティング対応コネクタです。
2018/09/03、
FWG(基板対電線)
をリリース
高速伝送対応0.5mmピッチロック付きコネクタです。
2018/08/06、
RWZコネクタ(電源系構造強化タイプ)
をリリース
電源系構造強化タイプの中継用ドロワーコネクタです。
2018/08/06、
LBTコネクタ(Bタイプ)
をリリース
リチウムポリマー電池用コネクタです。
2018/06/18、
VL(高電流タイプ)(中継接続用)
をリリース
6.2mmピッチ大電流用コネクタです。
2018/06/18、
VL(高電流タイプ)(プリント基板用)
をリリース
6.2mmピッチ大電流用コネクタです。
2018/06/18、
FWG(FFC/FPC接続コネクタ)
をリリース
高速伝送対応0.5mmピッチロック付きコネクタです。
2018/04/24、
FAH(ねじ止めタイプ)
をリリース
90A対応中継コネクタです。
2018/04/11、
PSI(高電流仕様 Dタイプ)
をリリース
基板対電線接続用コネクタです。
2018/04/02、
JFAコネクタ J380Dシリーズ
をリリース
基板対電線接続用コネクタです。
2018/02/21、
CIFコネクタ
をリリース
シールド付きインターフェイスコネクタです。
2017/11/17、
BNIコネクタ
をリリース
基板対電線接続用コネクタです。
2017/10/25、
FAHコネクタ
をリリース
50A対応中継コネクタです。
2017/07/03、
FVCMコネクタ
をリリース
0.2mmピッチFPC用コネクタです。
2017/04/10、
HYVコネクタ
をリリース
基板対電線接続圧着コネクタです。
2017/03/11、
PBDコネクタ
をリリース
基板対電線接続圧着コネクタです。
2017/01/29、
HIEコネクタ
をリリース
HDMI E Type準拠コネクタです。
2017/01/29、
BTT CM type
をリリース
バッテリー接続用コネクタです。
製品検索
形番検索
製品形番から製品を探します。
形番の全部または一部を入力してください。
アルファベット別検索
製品シリーズ名をアルファベット順に並べています。
お知らせ
製品の3Dデータ公開
各製品情報ページから製品の3Dデータをダウンロードできます(一部製品は未対応)。
ワイン販売サイトへ
カテゴリ検索
製品カテゴリーから製品を探します。
①圧着コネクタ(基板用嵌合タイプ)
②圧着コネクタ(基板用直付けタイプ)
③圧接コネクタ(基板用嵌合タイプ)
④圧接コネクタ(基板用直付けタイプ)
⑤基板対基板コネクタ(嵌合タイプ)
⑥カードエッジコネクタ
⑦FFC/FPC用コネクタ
⑧フラットケーブル用コネクタ
⑨カード用コネクタ
⑩同軸コネクタ
⑪インターフェース用コネクタ
⑫中継用コネクタ
⑬自動車用コネクタ
⑭連続端子
⑮端子台式コネクタ
⑯コネクタキット
⑰プロテクター
⑱その他コネクタ (ヘッダーを含む)
⑲圧着端子類
・汎用圧着端子
・汎用圧着接続子
・JR(車両)/防衛庁用圧着端子
・JR(車両)用圧着接続子
・タワミ導体
⑳工具/機械
特長検索
製品の特長から製品を探します。
①低背
②ロック付き
③省スペース
④防水
⑤大電流
⑥多極ずれ吸収
⑦つば付FPC対応
⑧高電圧
⑨慣性ロック付き
⑩LED照明用
⑪高速伝送対応
圧着端子検索
圧着端子の実寸大イラストから製品を探します。
技術資料
プロダクトガイド
カテゴリ別PDFファイル
製品カテゴリごとにカタログのPDFファイルを一括ダウンロードできます。
手動工具/圧着機器一覧
圧着端子,圧着接続子
コネクタ,連続端子
圧着端子工具動画
圧着端子工具の取り扱いについての動画です。
①電動油圧式工具 BCT-8150
②空気圧式工具 YA-2A
JST圧着端子の圧着テクノロジー
JST圧着端子/圧着接続子の特長
JST圧着端子引張強度/許容電流の参考値
紛争鉱物に関する対応方針
ご使用上の注意事項
当社のコネクタ/圧着端子等製品をご使用上の一般的な注意事項を記載しています。
※ 製品改良等のため、カタログについては予告なく内容変更することがありますのでご了承願います。